2024年もよろしくお願いします!

あけましておめでとうございまーす!

相変わらず更新の少ないブログ、どなたか見てくれているのでしょうかね???

まぁそんなことは気にしても仕方ないか!

 

本年も気長にお付き合いいただければ嬉しいでーす。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

というわけで2024年もスタートしてしまいました。

年明け早々に地震があったり羽田空港で大きな事故があったりと暗いニュースが続いてしまってますが、これから先は明るい話題が多い年になればいいですね!!!

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

昨年末の11月27日から12月28日までは長期休業とさせていただいて、その間にお問い合わせいただいた皆様にはご迷惑をおかけしました!

この先の冬の間は営業してますので何卒ごひいきにお願い致します。

きっと開店休業の閑古鳥だろうけどなぁ(笑)

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

12月30日から海に復帰しています!

年末に行った水納島はやっぱり綺麗だった!

ヨスジフエダイ

休業中は冷たく濁った川に潜っていたので、水温23度で透視度15mもあると天国に思えますね。

 

ユキンコボウシガニ

ユキンコは相変わらず多くて◎!

 

カイカムリ

素敵な帽子のカイカムリもあちこちに見つかります!

そしてこの子は左右で目の色が違いますねー。

 

カスリハゼSP

ビーチのホームグラウンドではカスリハゼSPの子どもが増えてきました。

この数年は少なかった気がするんで何かサイクルがあるんでしょうね~。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

のんびりと過ごせた正月営業も無事に終わり、ここからはもっとのんびりした冬季営業に入ります。

1月は船のメンテナンスも入る予定だしビーチ調査に力を入れてみようかなぁ。

ビーチエントリーは苦手なんですけどね(/ω\)

 

はっきり言うと暇なので皆様寒いの覚悟して潜りに来てくださーい!