営業再開しましたー。

ご無沙汰してまーす。

ホームページの予約状況カレンダーにもあったように約2週間の臨時休業から戻りましたー。

 

新型コロナウイルスの感染拡大が続く中で臨時休業してアイツは何やってるんじゃ?

まさか旅行じゃないだろーな?

けしからん!!!

 

なーんて思う人はいないでしょうけど、何をやってたのかご紹介。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

作業潜水

ガオー

ということで作業潜水士のお仕事をいただき透視度0mのなか潜ってました!

作業潜水3

作業場所はこんなところ。

橋脚の耐震工事現場です。

作業潜水2

見てわかるとおりの濁りっぷり。

橋脚の周りの泥や砂利を浚渫するお仕事でした。

ドライスーツ

潜り終わるとドライスーツはこんな感じに。

ドロドロでーす。

 

とこんな仕事をしてました!

ちなみに水温は8度です。

水温で分かる通り沖縄ではありません!

カツオのたたき

カツオのたたきが有名なあの県へ~♪

はりまや橋

有名な橋は小さかった(笑)

ウナギ

四国で一番おいしいというウナギもいただきましたー。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

というわけで臨時休業中のご報告でしたー。

来週からは海に復帰の予定でーす。

水温8度&透視度0mからの復帰・・・きっと暖かくキレイに感じるんだろうなぁ。