言い訳だけはいっちょまえ・・・。
おはよーございまーす。
また更新をさぼり気味。
この時期にしては割と忙しくさせてもらって・・・
肌寒くなってきて体力を奪われて・・・
時化てる海の操船で精神力を削られて・・・
といろいろな言い訳が成り立つわけですが、最近すぐ眠くなっちゃうんですよね(/ω\)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
11月序盤の連休も無事に終わり、たくさんの方にご利用いただいて感謝感激雨あられでございます。
ただいつもの通り、僕はカメラを持って海に入っていないのでその時のお客様や生物の写真は撮っておりません!
いろいろ見れたりしましたが、お客様のSNSなどで写真見れたら嬉しいなー。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ウッチーエビ(本当の名前じゃないよ)
ずーっと北風続きなので、ずーっと行ってなかった夏場ポイントにひさしぶりに行けた時の写真。
速攻で見つかってラッキーでした。
ワライヤドリエビ
ウッチーエビとほぼセットでご案内になっちゃってるワライヤドリエビ。
相変わらずデカい個体だわ。
ヒラツノモエビ
ウミヒルモ畑を探索するも見つかったのはこの子だけ・・・。
イソギンチャクエビ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日の写真は全部TG-6なんだけど、この手の生き物は一眼よりも撮りやすい気がする~。
今日もしっかり潜りまーす。