調査の賜物

こんにちはー。

早いもので2020年も3か月が過ぎようとしています。

例年この時期は暇なのですが、今年は今後も暇が続いてしまいそうですね。

おかげさまで調査ダイブにもちょくちょく行っております。

もちろん毎回良い結果が出ているわけではありませんが、裏を返せば期待していたものが見られなかったという調査結果も大事なわけです。

この調査の成果を発揮する機会がたくさん訪れることを期待してやみません。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

クサイロモウミウシ

クサイロモウミウシ

なんとなくコテングノハウチワが減り始めているような。

そんな気がするのも調査の賜物か?

 

ヒレグロベラ

ヒレグロベラ幼魚

今年に入って何度かヒレグロベラの幼魚に出会っているのだけれど、そっくりなキツネベラの幼魚にはまだ出会っていない。

同じ時期に成長するわけではないのに、なぜそっくりになる必要があったのだろう・・・。

そんな疑問が生まれるのも調査の賜物。

 

ヤシャハゼ

ヤシャハゼ

まだあんまり近寄れない。

そんな情報も調査の賜物(笑)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

僕にできることは現地の海の情報を流すことくらい。

明日も楽しく潜りますぜー。