サーバーエラーのせいなんです~

こんにちはー。

唐突なんですが、僕はけっこう早起きなんです。

だいたい5時過ぎには目を覚まして、6時くらいにはお店に来ています。

ダイビングの準備もするんですが、ブログの更新も本当は朝のうちにしちゃいたいんです。

ところが最近、朝に更新しようとするとサーバーにアクセスできないことが多くて困っています”(-“”-)”

更新しない言い訳をしているわけじゃないですからね(笑)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日の写真も前回同様にT川さんの写真です。

エボシカクレエビ属

エボシカクレエビ属の一種

このエビって冬になるといなくなるんですけど寿命短いのかな。

 

アザミカクレモエビ

アザミカクレモエビ

やはりボケ味がいいレンズだな~

 

ハナビラユキバナ

ハナビラユキバナ

生えている場所はけっこう見つけているんですが、なかなか他の生物とのコラボが難しいですね。

 

フィコカリス・シムランス

フィコカリス・シムランス

立派なサイズの子

 

ハダカコケギンポ

ハダカコケギンポ

ずっといてくれるありがたい子だわ~。

 

アタマテンテンヘビギンポ

アタマテンテンヘビギンポ

なんでも素敵な被写体に変える魔法の絨毯です(^^♪

 

というわけで今回でT川さんの写真は終わり!

さぁ暇な3月が始まるぜ

自分の写真が尽きるまえにゲストが来てくれればいいなー。